令和の日に入院した母の旅立ちから今日まで

令和元年5月1日に母が独居から緊急入院。令和5年6月20日に安らかな顔立ちで旅立ちました。コロナ前の施設探し、生活保護申請、コロナ禍での入居生活で感じたこと、反省点をこれからも大切な人を支え続ける人の参考になればと思いブログを続けてます

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

施設の緊急通報システムは役に立つのか

病院では、医療看護という目的のためボタン押すと数秒以内に100%応答してくれますが、母のサ高住では押しても応答してくれるとは限らない。通報を無視されることも普通にあり・・

主治医はどうやって探す?

サ高住に入所することを決めたとき、主治医について施設担当者と話をしました。訪問診療として内科、歯科、精神科の先生がいたのですが、整形外科はなかったので近所の先生について質問したところ「分からない」・・

高齢者に必要なのは何科の主治医?

高齢者のかかりつけ医として多いのは内科、整形外科、泌尿器科です。まだ足腰が元気なうちに、早めに整形外科に受診することをおすすめします。母は若いころの仕事の関係で腰を痛め・・

高齢者に処方される薬は本物?

かかりつけ医とは気軽に相談と診察をしてくれる身近なお医者さん、主治医を指します。 母にも引っ越す前の地で整形外科と内科医の先生がいましたが、母の入院に至る顛末を考えた限り相性はよくなかったと思います。特に・・

サ高住生活のはじまり:オムツ編

母がサ高住に入所して、真っ先に困ったことはオムツ対応でした。入院生活をはじめてからオムツ(いまはリハビリパンツとも言います)を着用し、病院が24時間交換してくれたので意識していませんでしたが・・